【 3月びわフリ(2回目) レポート 】
先週の3/29(土)はびわフリでした💡
18名の親子さんがご参加されました✨
みんなでドッチボールや卓球、大縄跳び、ボードゲーム、カードゲーム、おしゃべりなど、いつものようにゆったりそれぞれのペースで過ごしました😃
前半はひたすらSwitchをしている子たちがいるのですが、後半になってくるとSwitchにも飽きてくるのか、やがて鬼ごっこやボール遊び、ドッチボールなど自然と身体を動かすようになるのが毎回、見ていておもしろいなぁと思います😊
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊
〜〜〜〜〜〜
子どもたちはこの春、学年が1つ上がる時期ですね。
担任の先生が変わったりクラス替えがあったり、中学校や高校へ進学したりと、子どもも保護者さんも安心や期待、不安など、いろんな気持ちが行き来すると思います。
びわフリでは、子どもたちはもちろん、保護者さんが安心して過ごせることが大切と考えています。
びわフリは遊ぶだけでなく、他の保護者さんや世話人とお話ししたり聞いたりして、少しでも安心を育んでもらえたらと思っています。
ご興味のある方は、見学だけでも保護者さんのみのご参加でも大丈夫です👌
LINEやメールからのお問い合わせからでも結構です。
お気軽にご参加、お尋ねくださいね😊
~~~~~~
【 今後の開催予定 】
◆
4/5(土) 13:00-16:45
大津市 皇子が丘公園体育館 小体育室
定員25名
1家族 200円
◆
4/27(日) 13:00-16:45
大津市 皇子が丘公園体育館 小体育室
定員25名
1家族 200円
◆
5/5(月祝)
大津市 ウカルちゃんアリーナ 小競技場
定員30名
1家族 200円
◆5/24(土) 9:00-16:00
高島市
定員20名
1家族 200円
ご参加ご希望の場合は、あらかじめ以下の方法でご連絡くださいね😊
メール
biwafree@gmail.com
LINE公式アカウント
インスタDM